top of page
三重県 紀北の温泉で静養
2018年5月22日(1泊)
【日程】駿河湾沼津SA→白谷海浜公園→サンテパルク田原→恋路ヶ浜→フェリー乗船
→横山展望台→季の座(泊)→伊勢神宮(外宮)→二見興玉神社→岡崎SA
うちは毎週の定期的な休みというのが無くって
お休みはせいぜい、月1回の2日連休を取れるくらい
それでも今までは、土日の仕事は午後から始めたりと
お気楽だったのだけれど
外国に取られてしまった仕事を、価格競争で取り返してからは
納期に追われて忙しくなっちゃいました(涙)
世の中的には、「毎日が日曜」で暮らせるはずのお年頃なのに
老体に鞭打って働けど、収入には反映しない虚しい現実。。。
心も身体もお疲れ気味にござります (+o+)
せっかくの休みになっても、貧乏性と言いましょうかね
家に居ると納期が気になって、工場に下りて仕事をしてまうという
のんびりができない父さんなので
お休みの日は、お出掛けしちゃう方が、気分転換にはなるんです
(身体の疲れが取れるかどうかは、甚だ疑問では有りますが・笑)
今月はどうしようかな?と思っていたら
ちょうど良いタイミングで、ホテル季の座からのお得メール♪
平日限定の〈ペアーで宿泊するとひとり半額プラン〉のお知らせでした
早速、予約しちゃいましたよん(^^♪
私達にしては珍しく、季の座へは3回目の宿泊だけど
いっつも、お安いプランで宿泊しているんだよ・笑
普通の料金じゃ、お高くって~(^^ゞ
旅期間の天気予報は雨だけど、こればかりはしょうがない
車泊なら、日にちの変更ができるけど
宿に宿泊となると、そうはいかないもんね
静養旅なので、無理はせずに
朝散歩を済ませてから、6時頃に出発!
トイレ休憩に立ち寄った、新東名の駿河湾沼津SAには
お散歩休憩もできる広い緑地帯があるのですが
人工芝(柔らかい素材の高級タイプ)が敷かれた、
ドッグランもあるんです
ドッグランがこのタイプの人工芝だと、
肉球にも優しくて
なにより、土じゃないから、
どんな天候でも汚れないのが好き(*^^)v
アップダウンがある造りなので、ちょっと走れば良い運動になるのよ
ドッグラン好きのクリちゃんは、入場口にまっしぐら
「ドッグラン」ていう文字がわかるのかしら?(笑)
きょうは、渥美半島の伊良湖からフェリーで鳥羽へ行こうと思うので
フェリーの時間まで、渥美半島をぶらついてみます
またまたトイレ休憩に立ち寄った白谷海浜公園
こちらの緑地が、広々としていて素敵なロケーションなの
クリちゃんにしてみれば、ボール遊びに最適じゃん♪って感じ・笑
父さんと母さん、それぞれがトイレへ行っている間
変わり番こに、ボール遊びのお相手をさせられましたぜっ(#^.^#)
誰も居なかったし、特にワンコがダメって書かれてなかったからネ
見てくだされ、この満足そうな顔(黒くて表情はわからんけど・汗)
続いては、
ラウレちゃんのブログで紹介されていたサンテパルクたはらへ
まだ、お花が咲いているかなぁと期待して行ったのですが
残念ながら、終っていた花が多かったです
春の花から、夏の花へと、切り替え時期なのだから仕方ないわね
で、とりあえず
入場口にあった撮影スポットで、記念撮影をしようとしたんですが
クリちゃんの顔が見えるように、もっと前に出そうとしたら・・・
あららら!!
枠を飛び出て、植木鉢も飛び越えて、前に出ちゃったぁ(^◇^)
軽やかに飛び越えたので、植木鉢をダメにしなくて助かったよぉ(>_<)
まっ、これも旅の思い出って事で、パチリ!!
枠の向こうの母さんとクリッパーは、リードで繋がっております・笑
予報に反して、青空が広がるイイお天気になってきました
花は無いけど、せっかく来たのだからと
クリちゃんも歩く気満々なので、ぐるりとお散歩をしました
いちおう、おニューの冷感ウェアーを着てはいるんですけど
真っ黒な頭は、熱々~
舌がデロ~~ンと出ちゃってます
クリちゃん、お疲れさまでした
出港1時間前になったので、恋路ヶ浜へ向かいました
またまたラウレちゃん情報で、大あさりのお店へ向かったのですが
ちょっと道を間違ってしまって(^_^;)
フェリーの時間に間に合うか?微妙になってしまいました
幸いにもお客さんが居なかったので
お店のご主人が、大急ぎで作るよって言ってくれました
ラウレちゃん情報によると、このお店はワンコOKのようなのですが
時間が押していて気忙しいので、クリちゃんは車でお留守番っす
料理ができるまでの時間、母さんはちょいと
目の前の恋路ヶ浜へ行ってみます
昔の高貴な方の恋物語から名付けられたらしい「恋路ヶ浜」
美しい海岸線でした(^◇^)
恋人の聖地に認定されたそうですよ~
恋だの愛だの、ロマンチック系には、おばさんの心はときめかず
食事の出来上がりが気になる母さんでありました(^^ゞ
戻ってみれば、出来上がっておりました、大あさり焼き定食♪
食べやすい大きさに切ってある、焼きあさりはもちろんの事
あさりの天むすも、美味しかったです(^o^)丿
おまけに、マグロ串カツも注文しちゃっていましたのよ
マグロの串カツって、珍しいよね?
マグロの身を1つ、クリちゃんにお土産したよ~
入店前は、ソフトクリームをお土産って思ってたんだけど
時間の余裕が無くなっちゃって(^_^;)
12時10分 伊良湖発のフェリーに、ぎりぎり乗船
いつもは、帰路に使う事が多いので、こちらからは久しぶり
渥美半島が、どんどん遠ざかって行きます
船に弱い私達夫婦でも、55分間ならなんとか大丈夫!
紀北への道のりを、休憩しながら進めちゃうんだからと思えば
我慢できちゃうのだ・笑
軽食もあるし、けっこう快適な船内なんだよ
ちょうどテレビでNHK朝ドラ「半分、青い」が写ってて
やったぁ♪と思って見てたら、急に映らなくなっちゃった。。。
海上のテレビ電波は、安定していないらしい
残念だ。(>_<)
母さんいま、この朝ドラを楽しみにしてるの~
それとね、乙女チックすぎるんだけど
おばさんでも胸キュンしちゃうドラマにも、ハマってるのだ~(^。^)
なんというドラマでしょ?わかるかな?
鳥羽に到着して、このまま宿へ向かってもちょっと早いので
せっかくのお天気なので、横山展望台へ寄り道してみたのです
展望台の駐車場へ行ってみると、駐車場のおじさんが
『こっちの道は階段ばかりだから、
行きはこのコースにして、帰りはこっちを通るといいよ』って
親切にも、地図に印をつけて渡してくれたのです
何カ所か展望台があって、全部回ると40分以上かかるらしい
坂道で階段かぁ。。。
最近は、父さんも膝が痛くなっちゃってて
お互いに、長い歩きに自信が無いので
辛いようだったら、途中で引き返してこようと決めて出発した
初めはこんな道で、『あら、大丈夫かも♪』なんて思ったけど
ひぇー(@_@;)
だんだんと上り階段が、だらだらと続いてきまして
クリちゃんなんて、母さんを引っ張りながら歩くもんだから
母さんの何倍も体力使っちゃって、大変だったねぇ・笑
おかげで母さんは、ちょいとばかり楽、だったけどネ (^_-)-☆
まだ先は長いのかなぁ
どうする? 引き返す?
こんな会話を繰り返しているうちに
1つ目の展望台に到着しちゃった
ここは、天空のテラスとも言うらしい
到着して、クリちゃんも嬉しそうだ!!
うわぁ~~~~~ (^O^)/
なんじゃ こりゃぁ~~~~~
英虞湾が目の前に広がって見えるよ!!!
2016年に伊勢志摩サミットが開かれた賢島もあるはず
(悲しい事に、どれだかわからんのよ・涙)
いやいや、ホント、素晴らしい景色だわ♪♪♪
頑張って歩いた甲斐があるってもんだね
でもね。
もう次は来れないわ。これが最後のチャンスだったなっ。
この展望台、お直ししたらしくて新しい
白木で造った、横に長いベンチがありましたよ
しばし座って休憩したいところですが、日差しを遮る屋根が無いので
クリちゃん、じんわりと茹だってきちゃったので
休憩もそこそこに出発です
下りは、クリちゃんに引っ張られると怖いので
父さんと交代
父さんは、上りは辛いけど、下りは何とかなるらしい
でもね、この階段
駐車場のおじさんが言った通り、長いのなんのって
階段は続く~よ♪ どぉーこ まーでーもぉ~♪
なのよ(+o+)
途中2カ所に展望所があったけど
最初の景色の方が良かったものだから、ちょっと見ておしまい
写真を写す余裕も無し
それよりも、帰りの階段の長さの方が気になるのでした
3時にはチェックインして、のんびりする予定が
山を下りたのが、3時になってしまいました
ああ、疲れたぁ(@_@;)
ささ、早く宿へ行って、温泉に入ろう~
宿に着くと、駐車場まで出てきてお出迎えされまして
お安いプランでしか来ないのに、恐縮でございましたわ(^_^;)
そのうえに、なんと!
ワンランクアップの露天風呂付きコテージを用意してくれました
(お値段は、スタンダードのままで)
まぁ~ 嬉しい~ って言っちゃいましたよ(#^.^#)
ランクアップのコテージは、駐車場からも近いんです
荷物の運び込みが楽で、助かるわ~
チビ空ちゃんも、チェックイン♪
ベッドルームと和室の2Kは、スタンダードと同じだけど
キッチンが独立してて、ちょっと広いかな
まだ炬燵があったけど、寒い日もあったからね
片付けないでいるんだね
和室の奥の扉を開けると、そこが露天風呂になっていました
木のお風呂で、イイ感じでしたよ
さっそくお湯を入れて、ザッブーンと入りたいところだけど
ここへ来たら、ボール遊びをしたいクリちゃんが
待ってはくれませぬ
父さんに先に入ってもらって、母さんとクリッパーで広場へ
朝から遊び続けだったので、短い時間で勘弁してもらえました
ああ、嬉しっ♪
夕食は本館なので、ワンコはお留守番
その方が、クリちゃんが太らずに良いかもしれませぬ
レストラン席からの眺めも素敵なのよ
前菜の味覚玉手箱盛りの覆いを取らずに、写してしもた!
お腹がすいて、焦っておるな・笑
お造りは前回と同様、数種類から自分で選んだお魚です
新鮮で、美味しかったです
珍しい真珠貝のお刺身。ホタテよりも甘いかな?
焼き物に、郷土料理のじふ鍋は、大あさりと健康豚
料理長からサービスのイカ料理
留肴の奉納鳥の馬鈴薯饅頭には
伊勢どりの品質保証書付きだったよ (゜-゜)
紀伊長島のぷりっぷりの生牡蠣と和牛は、追加料理で♪
あさりの炊き込みご飯と若布の味噌汁
この梅干しが美味しくってねぇ、お土産に買って来ちゃった
デザートを無理やり食べて終了。。。のはずが
『お夜食にどうぞ』って、持って来てくれまして
すんごく美味しそうだったんだけど、1つも食べずに終わってしもうた
いまだに、勿体なくってしかたないっす(T_T)
そうそう、女性には色浴衣もサービスだったのよ
黄色い浴衣に赤い帯を結んでみました
暗くて顔が見えない所が、粋でしょ(笑)
明るい時間に始まった夕食は、
たっぷりとお持て成しを頂いて、2時間も楽しみました
お留守番のご褒美に、クリちゃんには特大の馬のアキレス
満足したのか、すぐに爆睡
教えたわけじゃないのだけれど
自宅から持って行ってるカバーがかかってる布団にしか、乗りません
あまりに気持ち良く寝ているものだから、
自分のベッドへ行かせるのもかわいそうで
父さん母さんが変わり番こでお風呂の間、このままで
ちなみに母さんも、父さんよりもお先に
行き倒れのおばさんのように、瞬時に爆睡・笑
翌朝、5時半には起こされてボール遊びへ
3回目ともなれば、自分の庭のように勝手知ったるホテルのお庭
すたすたと遊びポイントへまっしぐらのクリッパーです
喜び勇んで、走る。
走る。走る。走る。。 すげー顔だ!
今朝は、どんよりと曇り空
晴れの予報だったら、ビーチで特訓をしようと思っていたんです
水着を着て一緒に入ったら、クリッパーの水嫌いを直せるかな?
なんて、淡い期待もあったのですが
クリちゃん、海を眺めるだけで、自分から近寄りもしなかったわ
次回にお預けだね
いつか必ず、特訓するぞーーー(^O^)/
朝食の前に、自室の露天で朝風呂
お湯に浸かっての景色は、昨日は青空が美しかったのよ
本館のお風呂は撮影禁止なので写真は無いけど
大小の露天風呂があって、綺麗で気持ちイイのよ
昨日の山歩きで傷んだ膝を揉みながら、長湯しちゃった
朝食は、人気の干物バイキング
卓上の炭火で、ジュワーっと焼きながら食べるスタイル
今日はお昼抜きでも大丈夫なように、何度も持って来ちゃった
おかげで、動きたくないほど、たらふく食った!!
膝の為に減らすどころか増えたんで、明日から節制する事にする・笑
雨になる前に、もう1度ボール遊びをしてから
チェックアウトをしたのでした
クリちゃん、満足したかい?
帰りもフェリーの予定でしたが、雨で風も強いみたいなので
船が揺れるのを嫌って(酔うので)、高速で帰る事にしました
その前に、伊勢神宮の外宮へお参り
雨の日の神宮も、しっとりとした風情があって良いもんだね
雨の日だって、人気のお伊勢さんには、大勢の人が来ています
次は、初めての二見興玉神社
こちら、カエルの置物がたっくさん居まして
手水舎では、願いを唱えながらカエルに水をかけるという斬新さ
とにかく、あちこちに蛙がいっぱい
猿田彦大神のお使いとされる二見蛙だそうです
(無事帰る、貸した物が帰るという意味合いがあるそうな)
雨がかなり降っていましたが、
クリちゃんも一緒に行きました
お伊勢参りに行く前に、こちらの夫婦岩の海で禊をして行くのだそうです
お伊勢参りって、なにかと順序があるようですが
ちゃんと知らないので、自分なりでお参りしてます
神様は器の大きな方だから、きっと許してくれるよね (^^ゞ
あいにくの雨ではございましたが、
大切に守り継がれている夫婦岩を、
しっかりと目に焼き付けてまいりました
帰り道、ちょうど雨が止んだので、夕方散歩に立ち寄った岡崎SA
こちらにも、やわらか人工芝のドッグランが御座いまして
クリちゃん、喜んで遊んでおりましたら
父さんが、喫煙所へ行ってしまったのに気がついて
ポロリとボールを落として、テンションがガタ落ちしてました
どんだけ父さんが好きなんだか・笑
クリちゃんの食事と排せつも済ませ、SAでショッピング
どんなに遅くなっても、夕食は自宅でという父さん
なにか買って帰らねばなりませぬ
都合のよい事に、岡崎SAは、食材のお店が充実しておりまして
お弁当やら地元特産品のお惣菜やら、あれこれと売っているんです
家で仕事をしている息子も、帰りを待つというので
3人分のお弁当やら地鶏惣菜やらを買いこんできました
最後に見つけたオム焼きそばも、追加で買っちゃった(*^^)v
毎日が日曜日の日々は送れずとも、
お仕事があるからこそ
こうして、旅を楽しむ事が出来るのですもの
感謝の気持ちを忘れずに、
明日からまた、老体に鞭打って頑張ろうと思うのであります
5月の花
END
bottom of page