top of page

雨の奥日光への旅

2018年9月25日 1泊

【日程】熊谷運動公園→中禅寺湖→中禅寺→竜頭の滝→日光湯元スキー場→奥日光高原ホテル 宿泊

    日光山温泉寺→湯の平湿原→湯ノ湖畔公園→戦場ヶ原

やっと涼しくなったので、空家の旅シーズンが始まりました
楽天スーパーセールで早々に宿泊予約をしたので、天候までは考慮ができずに
旅日が、雨予報の出発になってしまいました (>_<)
雨にも負けず、風にも負けず、大型台風にだって負けずに
朝晩の散歩へ行ってる空家
久しぶりの旅に心躍らせて、雨具を持って、出発しましたぜぃ (^^♪
車に乗ると 『広場でボール遊びだっ♪』 と期待するクリッパーは
家を出てしばらく走ると
信号などで止まるたびに
「ハアハア」と鼻息も荒く、車窓の外に広場を探して、落ち着きません
今回の目的地は近く(我が家にしては)なので
一般道を走って行くので、SAがありません
行く道なりに、適当な公園を探して走ります
そして見つけたのが、熊谷運動公園
時刻は8時半ですが、野球着姿の学生さんが大勢来ていたけど大会かしら?
​迷惑にならない端っこの広場で、軽くボール遊びをしてから公園散歩をしました
CIMG5151.JPG
クリッパーくん
旅の初めのボール遊びを終えて、じつに楽しそうでやんす・笑
まだ雨が降っていなくって、良かったです
クリッパーが満足したので、私達はガスト籠原で朝食♪
9時でございますが、数人の高齢の方がモーニングを食べていました
ひとりで新聞を読みながら、お友達と談笑しながら、それぞれのパターンで
朝食を、ゆっくりと楽しんでいましたよ
日本の高齢者さん、ゆとりのある生活で、よ~ござんすね
CIMG5152.JPG
空がだんだん暗くなってきまして、群馬県太田市あたりで土砂降りに!!
ワイパーが、必死で働いておりましたけど
​前が見えないくらいに降ってます
CIMG5155.JPG
雨は覚悟で来ているので、いよいよ降ってきたなって思いましたが
それにしても、もう少し、やさしく降ってくれてもいいのにねぇ
おてんとうさまったら、容赦ないぜ (^_^;)
いつもなら大渋滞のいろは坂を、ストレス無くスイスイと通過して
雨に煙る中禅寺湖に到着です
CIMG5164.JPG
この数日の寒さのおかげか?
いつまでも暑い日が続いたわりには、紅葉している木々がありました
さすがだ、奥日光!!
20180925_01.jpg
ちょうど雨が小降りになったので、湖畔を散歩しました
クリちゃん、ずっとボール遊びの催促をしてます
『ねえ、ここどう?』って顔です
ちょっと広い場所に来ると、こればっかりです・笑
CIMG5162.JPG
中禅寺湖には、空ちゃんと泳ぎ遊びをしたりと何度も来ていますが
中禅寺を参拝した事がありませんでした
 
クリちゃんには、車でお留守番をしてもらい
(この季節は、心配なく待っててもらえるわ)
中禅寺へ参拝に行ってみました​
中禅寺は、江戸時代に日光山輪王寺が作られる
はるか前の​784年に建立された、古いお寺のようです
CIMG5166.JPG
境内に入ると、まず、身代わりの瘤なるものがありました
自分の痛いところを触ってから瘤を触りますと
身代わりになって、悪いところを引き受けて下さるそうなんです
悪いところを置いていって、ご利益だけをお持ち帰りくださいだって~
なんて素敵な神様なんでしょ♪
​痛いところだらけの母さん、あちこち身代わりになって頂きましたわ(^_^;)
20180925_06.jpg
そうそう、このお寺は、昭和初期の松竹映画「愛染かつら」のロケ地だそうです
若い人は知らないだろうけど
 花~も 嵐も~ 乗~り越え~て~~♪♪のメロドラマ風の恋愛映画です
愛染かつらの木が、瘤の木の隣にありました、が
こちらは2代目だそうです。  そりゃそうだわね。
本堂前の灯篭には、天邪鬼(あまのじゃく)さんが!
20180925_17.jpg
なにかしちゃったのでしょうかね?
観音様に、罰として灯篭を持たされているんだそうな
​困ったような顔が、可愛らしい・笑
20180925_16.jpg
ご本尊は、十一面千手観世音菩薩さま
立っている木をそのまま彫って作られていて、今も根が付いたままなのだそうです
おっどろき!!
たっくさんの願い事をしても、快く受けて下さる菩薩様なんだって~
本堂へは、解説をして下さる人と一緒に行くんですよ
説明文を読むよりも、わかりやすくってイイですね
​内部は撮影禁止なので写真は有りませんが、本堂からの中禅寺湖の眺めを写してきました
20180925_07.jpg
青空の景色は清々しいですが、雨の景色はしっとりとしています
​屋根が黒くつやを帯びて、なかなかに美しい
20180925_09.jpg
紅葉のまっ盛りは、もっともっと美しい事でしょうね
​今年は、何月頃かな?
20180925_14.jpg
さて、宿のある湯ノ湖方面へ向かいましょう
しばらく走ると、竜頭の滝に通りかかりました
雨が続いているので水量があって迫力あるかな?と思いまして
立ち寄りました
もちろんクリちゃんも参加したいようなので、レインコート着用です
しかしながら、
滝の正面へは、商店の中を通らなくては行けません
犬連れでは、ちょっと行けないね
橋の方へ行ってみましたが、木々が邪魔をしてしまいます(T_T)
そんな状況ですが動画を写してみました
傘さしてリードを持っての撮影で、目が回っちゃいそうな画面ですが
気分だけでも、ご一緒にどうぞ​
小腹がすいたので、母さんだけで竜頭の滝の茶店に行ってみました
その時に、滝を正面からささっと写しました
​なかなかの迫力!
CIMG5174.JPG
ホカホカのちまきを買ってきました
クリちゃんったら、待ちきれなくて、この雨の中で食べてます
お肉がたくさん入っていて、かなり美味しかったっす
竹皮に付いてるご飯粒を、最後までぺろぺろと食べてまして
母さんの手は、べっとべとになってしまいましたわ
雨水で手を洗いたいくらいだったわよ・笑
20180925_23.jpg
だんだんと雨が本降りになってきたので、戦場ヶ原はパスして宿へ向かいました
3時には、まだちょっと早いので
宿の隣にある、日光湯元スキー場の草原でボール遊びをしました
20180925_27.jpg
20180925_31.jpg
30分くらい早くても部屋に入れてくれるだろうと思い
​「すみません、早く着いちゃったんですけど・・・」と宿へ行ってみると
なんと!
チェックインは、2時からだったの~(>_<)
またまた、時間を確認してなかったざんす。。。
20180926_49.jpg
今日のお宿は、奥日光高原ホテルさんです
ところどころ古さは有りますが、昨年リニューアルをしたとかで綺麗です
犬専用宿では無いので、犬と宿泊できる部屋は4部屋だけです
しかも、犬用品は何も置いていません
​宿のHPにも書いてありましたので、まったく問題は有りませんでした
大型犬はホテル裏手の出入り口から入るので
荷物を先に、ロビーから部屋へ運び込む事にしました
その間クリちゃんは、車で待ってて貰う事にしたのですが
いつもは静かに待っているのに、荷物を降ろしたからでしょうか?
焦って、車内でドタバタしちゃったんでしょう
車の盗難防止のアラームが鳴っちゃいましてね
あれって、段々と音が大きくなるんですよ
父さん、雨の中を車まで走って行きましたわ
その間、母さんの携帯電話には
お車の盗難防止のアラームが鳴っておりますって、レクサスから電話が来まして
もう、てんやわんやでございましたわ・笑
20180926_47.jpg
本日は、小学生の修学旅行と一緒になりました
(雨で可哀想だよね)
他にも、お爺ちゃんお婆ちゃん30名位の団体さんも!
大きなホテルなので、団体さんが多いのね
さぞかし小学生がうるさいかと思われましたが
犬部屋は、離れなので静かでしたよ
お風呂へ行くときに、部屋の通路を通るのですが
子供の笑い声が聞こえて、微笑ましいくらいでした
それよりも
お爺ちゃんお婆ちゃんの部屋が、夜遅くまで賑やかで
お元気な事!!(笑)
20180926_46.jpg
このホテルに決めたのは、源泉かけ流しのにごり湯に魅かれましたの♪
​お風呂がイイお宿は、せいぜい小型犬までしか泊まれません
​すごく楽しみでございまする (*^^)v
CIMG5229.JPG
大型犬用の裏手の出入り口から
​クリちゃんもやっと、チェックイン♪
17畳の広いお部屋に通してくれました
CIMG5176.JPG
チビ空ちゃんも、忘れずにチェックイン♪
CIMG5209.JPG
クリちゃんは、朝早くから走りまくりでしたから
​部屋に落ち着くなり、ダウンでございまする・笑
CIMG5210.JPG
4時から6時まで
大浴場が小学生の貸し切りになるので
その前に、急いでひとっ風呂~
2ヶ所の浴場があるので
その時間帯でも、温泉には入れるから
大丈夫なんだけど
小学生の後は汚れていそうだからって
​父さん、先に入ってました・笑
​クリッパーは、休憩タイムね (^_-)-☆
20180925_24.jpg
こちらが↓団体さんで貸し切りになる大浴場
内湯と露天風呂が広いんです
​いの一番に父さんは、こちらに入りました
CIMG5190.JPG
こちらは↓全体的に小さめのもうひとつの浴場
母さんは父さんの後に、こちらに入りました
ひとりで、のびのび~っと入りました
おかげで、写真も写せたよ
CIMG5192.JPG
脱衣場は、明るくて清潔感がありました
ここも、リニューアルしたのかな?
新しい感じでした
​入浴だけの立ち寄り湯もしているので広いです
CIMG5199.JPG
こちらは内湯
ひとりで入ってるからね~
広い、広い!! (^^♪
硫黄の香りが充満する、私の好きな泉質です
お湯の温度もちょうど良い
白濁が濃いので、湯船の段差が見えないので
足で探り探り歩きました
​こんなところで転んで怪我しちゃ、最悪だもんね
CIMG5200.JPG
こちらが露天風呂
雨水で、温泉が薄まってしまわないようになってて
長湯にちょうど良い温度でした
雨の景色を見ながら温泉に入ると
​幸せ感じちゃうのよね~ 
わ・た・しっ♪
CIMG5201.JPG
浴衣はロビーにあるので、自分のサイズを探して持ってきます
湿っちゃったら、自由に新しいのを着れます
お布団は、食事中に敷いてくれるシステムですが
クリッパーが居るので、自分で敷くと伝えました
​綺麗なシーツと枕を持って来てくれました
CIMG5198.JPG
父さん母さんは、温泉で極楽気分を味わい大満足♪
湯上りにお茶を飲んで、一息ついたところで
パワーを回復した(早い!)クリちゃんとお散歩へ
ホテルの廻りは、自然豊かなお散歩コースがたっくさんあります
湯ノ湖は、すぐそこで
​あんまり歩きたくない夫婦でも、美しい景色を愛でながら歩けちゃいます
20180925_42.jpg
湯ノ湖です↑↓
紅葉の季節は、さぞかしきれいな事でしょうね~
​その様子を想像しながら写してみました
CIMG5207.JPG
野生のサルが、キーキーと大きな声で鳴いていました
 
おお!
日光の猿だ!!
かなり興奮していたので、一般に犬猿の仲だという犬のクリちゃんは
近寄らないで大周りで歩きましたが
​父さんは、後ろから激写・笑
20180925_35.jpg
タイミング良く雨が止んで、ラッキー散歩になりました
一足お先に紅葉した木が、緑の木々の中で
ひときわ鮮やかに、紅く照ってます
20180925_38.jpg
クリちゃん、久しぶりのお出かけは、楽しいね (^_-)-☆
20180925_40.jpg
さぁて、いよいよお食事の時間でございます
例のごとく本日も、モーニングを食べたきりでお腹ぺこぺこ
(母さんは、クリちゃんと半分このちまきを食べたけど)
こちらの夕食はかなりのボリュームでしたので、ぺこぺこでちょうど良かったです
CIMG5212.JPG
お品書きを頂いたので、ここからずらっとご紹介しちゃいます
まず食前酒は、栃木の梅酒  甘すぎず美味しゅうございました
​先付と前菜は、大根ブルーベリー漬けやトマト豆腐に生湯葉など
CIMG5216.JPG
CIMG5213.JPG
お椀は、オクラ饅頭のジュンサイ ヴィシソワーズ
​お造りは、湯引きの鯛や鮪に甘エビ 酢の物は、カニと鰻と若布です
CIMG5219.JPG
CIMG5215.JPG
台物は、霧降高原牛のハリハリ鍋
​お肉をペロッとめくると、キノコがいっぱい!!
CIMG5214.JPG
CIMG5217.JPG
焼き物は、白身魚(からすかれい)のソテー
​煮物は、里芋饅頭の海老餡掛け
CIMG5220.JPG
CIMG5221.JPG
蒸しものは、湯葉の茶碗蒸し
​ご飯と汁ものは、各自で好きなタイミングで食べるセルフサービス
CIMG5222.JPG
CIMG5223.JPG
ご飯は白米の他に、茎ワカメとシソの実の炊き込みご飯もあったよ
​赤出汁みそ汁も、美味しかった
CIMG5224.JPG
CIMG5226.JPG
デザートは、日向夏ゼリーと巨峰
ふぅー (^。^)
いくらお腹ぺこぺこといえども、食べるのに疲れちゃうほどでございました
​クリちゃんへのお土産が、たっくさん有ったのは、言うまでも御座いませんね・笑
CIMG5227.JPG
寝る前の入浴を楽しんでから、早々に寝た3人組でございますzzz
お隣の部屋のワンちゃんが、夜中3時頃にワン!ワン!と
シッコの要求でしょうか?吠えてましたが​
その時は寝ていたクリちゃんですが
5時にもなりますと
日頃の習慣でしょうか、クリッパーの体内時計は正確でして
しっかりと起こされました (^_^;)
​寒いので、たっぷりと着込んで、朝散歩へ出発です
20180925_45.jpg
奥日光湯元温泉郷の奥に、日光山温泉寺があります(徒歩ですぐ)
日帰り温泉施設があって、源泉なので成分の濃いお湯らしく
​人気があるそうです
道路には、今朝がたまでの雨が残って濡れていますが
​降っていないので、助かりました
CIMG5235.JPG
20180926_53.jpg
温泉寺の隣には、湯ノ平湿原が広がっています
CIMG5244.JPG
CIMG5236.JPG
そこかしこで、お湯が湧き出ているので、硫黄臭が立ち込めています
源泉が流れ出ているので、湿原の水は、白濁しています
​こんな硫黄成分の多い土地で、緑の葉が茂っているのが不思議です
20180926_58.jpg
CIMG5245.JPG
こんな風景の中で朝散歩が出来るなんて、得しちゃった気分です
他の大きなホテルにも、小学生の修学旅行の団体さんが来ており
各ホテルから、列をなして出てきます
朝の見学でしょうか?
CIMG5240.JPG
皆が湯ノ湖へ行ってしまっても
ここを動こうとしない、女の子グループ
先生が、気を使いながら、皆の所へ行こうと言っていますが
聞く耳を持ちません
わたしの時代だったら
有無を言わさずに、先生に連れて行かれてるわね
要注意のやんちゃなグループには
怖い先生が、お目付け役で付いていたものだったわ・笑
今の先生は、子供の方が偉そうで大変だね
​同情するよ (^_^;)
CIMG5246.JPG
ホテルへ戻る道すがら、木々の間に鹿が居ると、父さん
え?
​よーく目を凝らすと、鹿がいるいる
20180926_62.jpg
1頭かな?なんて思っていたんだけれど
いえいえ、4頭いました
クリちゃんを見つめて警戒をしながらも、黙々と食べてる
​凄い近くに人が居たって、へっちゃらって感じ
​猿はいるし、鹿はいるし、動物園みたいね
20180926_65.jpg
湖畔ひろばで、ボール投げをして遊びました
CIMG5261.JPG
20180926_69.jpg
楽しくって楽しくって、いつものようにハッスル
20180926_83.jpg
ですが、鬼爪が割れてしまって・・・
そこに草が挟まると痛くて、足を持ち上げて歩いて来るのですが
ボール遊びは、止めたくないらしいです 
 
楽しいと、痛みも忘れちゃうのかしら (^_^;)
20180926_68.jpg
20180926_86.jpg
朝散歩から戻ると、クリちゃんは2度寝
​ぐっすりとお休み中なので、このすきに朝食へ行ってきます
20180926_74.jpg
朝食はバイキング形式
CIMG5254.JPG
白米やおかゆの他に、パンやグラノーラなんかもある
以外に種類が豊富♪
​母さんの朝風呂が長かったので来たのが遅くて、空っぽの器もあったわ・涙
CIMG5252.JPG
CIMG5253.JPG
とりあえず、これだけ持ってきたぁ~
父さんのは、相変わらず寂しいのでちょっとだけ写しとく・笑
​パンとソーセージは、こっそり、クリちゃんにお土産
まだまだゆっくりしたい気分だけど、チェックアウトの時間です
ホテルに別れを告げ
晴れているうちに、もう一度、湯ノ湖畔を散策しました
CIMG5255.JPG
CIMG5257.JPG
CIMG5256.JPG
青空が垣間見えるほど、お天気が回復しました
​日がさすと、急に暑くなって変な陽気です
CIMG5259.JPG
歩き散歩だって、楽しそうなクリッパー
​クリッパーが楽しいと、父さんも母さんも楽しいです♪
20180926_81.jpg
「空ちゃんだったら、すかさず湖に入っちゃうね。」なんて話しながら歩きます
でも、ここの湖は
​釣り人が多いので、水遊びをする場所は少ないかもしれません
CIMG5256.JPG
移り変わりの激しいお天気でしたが
 
紅葉の始まりを楽しめた、奥日光の散策でございました (*^^)v
20180926_78.jpg
帰りは、昨日大雨でスルーをした戦場ヶ原
CIMG5264.JPG
草紅葉が美しい戦場ヶ原ですが、散策路を犬連れで行くのは・・・
なので、展望所だけで我慢です
​展望所からは、戦場ヶ原の広大さは写せなかったけど、それなりに
20180926_97.jpg
道の駅じゃないんだけど
​戦場ヶ原の駐車場兼商店街で買い物
 
キノコのビン詰めを買ってきました
家で、キノコ汁を作ったら
めっちゃ美味しかったです
​もっと買ってくれば良かったなぁ
CIMG5267.JPG
トイレ休憩に、道の駅 めぬま に立ち寄りましたらね
​ここの公園は、ペットはダメでした
CIMG5268.JPG
CIMG5269.JPG
なので、道の駅の外周を散歩して来ました
稲穂が実って、田んぼがイイ香りを放っています
​この香ばしい秋の香りが、私は好きです (^^♪
CIMG5272.JPG
稲の色が違っていて、綺麗ですね
​田んぼアートみたいです
CIMG5276.JPG
CIMG5275.JPG
帰りは、家に近づくにつれ雨が激しく降ってきました
そして母さんは、朝風呂の長風呂で湯あたりをしてしまったのか
眠くて眠くて、ただひたすらに寝ておりました
途中で、自分のブヒッ!という鼾に、びっくりして起きたけど~ (^^ゞ
それというのも、最後に入った大浴場の露天風呂で
一緒になったご夫人と、話が弾んで出るきっかけを失いまして
のぼせてきてるなって自覚は有ったのですが、居続けてしまいましたのよ(^^ゞ
午後4時半には家に到着をして、夕方散歩を済ませてから
夕食を済ませて、早々に床に着いたのであります
クリちゃんも、お疲れのご様子で、すぐに爆睡しておりました・笑
7月の花
P1040265.JPG
9月の花 (8月の花の画像を失くしちゃった・涙)
CIMG5124.JPG
bottom of page