新潟県 中越地域で車中泊とコテージ泊
2023年 10月22日から(2泊)
浅草岳公園→高龍神社→寺泊 魚の市場通り→道の駅 燕三条地場産センター→やひこRVパーク(宿泊)
弥彦神社→弥彦公園→道の駅 ぜんだ→当間高原リゾート ベルナティオ(宿泊)
清津峡→帰路
やっと休みが取れて、4ヶ月ぶりの車旅へ行ってきました
父さんがネットで、日帰り温泉の駐車場にできたRVパークを発見したので
体験しに行こうと、新潟県へ行くことにしました
75歳の運転免許の更新で、何やら色々とテストがあったようですが
それも無事に合格をしましたので、安心して出かけましょ♪♪
割引のため、午前4時前に高速道路に乗りたいということで
午前3時ころに家を出発
この時間帯は、夜中のトイレに起きるので目覚めるのは慣れてます
(そういうお年なので・涙)
SAに寄ったりしながら車を走らせ
最初の目的地 浅草岳公園に到着したのは、午前7時ころ
Yahoo!天気予報では雨なんて表示はなかったのに
あいにくの雨降り
だまされたぁ~~
それでも、小雨だったから、クリちゃんは遊びたい!!
張り切って、ボール遊びができそうな広場を探しております((笑))
水嫌いのくせに、こういう時は、小雨なんて雨じゃないのね~
この公園があるのは、奥只見
紅葉を期待して行ったけど、まだ早かったわ
公園の駐車場を間違えて、公園の目の前にある浅草山荘の駐車場に止めちゃった・汗
ちなみに、浅草山荘では、日帰り入浴もやってました
(トイレも貸してもらっちゃった)
家族連れが、遊びに来るのかな? こんなオブジェがあったよ
片時もボールを放さない、クリちゃん
まだまだ、ここに居たそうでしたけど
車に戻って朝食を作って、腹ごしらえです
次は、高龍神社へ行きました
ここは、商売繁盛の神様だそうです
雨は止んだのですが、混んでいそうなので、クリッパーはお留守番
売店で、お参りセットを購入して行きましょう
おっと!!
エレベーターがあると安心していたら・・・
エレベーターは途中まででした
ここから先へは、この階段を上らなくてはいけません
やっぱり、苦労しないと願い事は聞いてくれないんですね
実は母さん
旅行前までは、かなり足が痛くて、平地を歩くのも辛かったので
ペインクリニックの先生にお願いをして、ステロイドを打ってもらっていました
だから
この階段も、歩けちゃったのです(*^^)v
到着しました
御朱印は、日曜祭日しか書いてくれないそうです
今日が日曜日でよかったわ
そして今日は、奥の院もお参りできるんですって
まずはお参りセットから、太い蝋燭を2本左右の蝋燭立てにたてます
お参りをするには、靴を脱いで入室するタイプです
奥の祭壇に、お酒と生卵2個をお供えして、ここで座ってお参りします
「ほかの人の献備品は無断でおさげにならないでください」
なんて書いてあります。 そんな人がいるの? プププだね(笑)
なんで卵? って、思ったけど
竜神様だからかしらね? 知らんけど
ここの神社は、平成16年の中越大地震で被害があったのね
明日が、地震のあった日のようです
こちらには、お言葉が
帰りも、この部分だけ階段を降りなくちゃいけません
しっかりと手すりにつかまり、一歩一歩ゆっくりと降りてきたよ
今日は車中泊なので、夕食の買い出しをしなくてはいけません
何か美味しいものは・・・
寺泊が近いようなので、魚の市場で仕入れることにしました
青空が出てきて、お天気はバッチリ (^_-)-☆
暑いくらいです
やって来ました、寺泊のおさかな市場
いつもの山六さんで、味噌たっぷりの浜ゆで紅ズワイを1匹購入
各店舗を見て回って
のどぐろの塩焼きと、イカ焼きと、エビ団子に焼き鳥を買いまして
ご飯用には、サザエ丼も買っちゃった
こんなに食べられるかな??
おまけで、カニ汁をくれました
よい子で待っていたクリちゃんと、日本海の海岸へお散歩
クリちゃんは、海よりも景色よりも、ボール遊びがしたい
ボールがよだれで砂だらけになるので、海岸手前のちょっとした草地で
ボール遊び♪
車を降りたら、必ずと言っていいほどボール遊びがお決まり
日が落ちてきました、宿になるRVパークに向かいます
ちょっとその前に、道の駅 燕三条地場産センターに立ち寄ります
ショーケースの中の品物は、燕三条の企業の自信作が展示されています
欲しい物もあったけど、ここでは売っていませんでした
売り場は、ブロックバスターのほうが楽しいかも
さて、RVパークに到着です
駐車場の一角に、車中泊をしていいスペースが設けられているのが、RVパークです
ここは、さくらの湯という日帰り入浴施設の駐車場です
聚楽グループの経営のようです
普通車6台、大型車3台分のスペースが用意されていました
今夜は、先に来ていた1台と後から来た軽車との計3台で車中泊です
チェックインの時に、カギの束を渡されました
トイレ、ゴミ置き場、電源ボックス、水道の頭です
RVパーク利用者だけが、使えるようになっているのですね
トイレもきれいだし、ごみを捨てていけるのも助かります
電源は、電気湯たんぽや湯沸かし器に使えたので重宝しました
カニ剥きで時間がとられちゃったので、夕食の画像はなし・・・
蟹は甘くて美味しかったし
寺泊で買った食べ物は、どれもこれも申し分なく
地酒も美味しかったので、飲んで食べての楽しい夕食でしたよ
外だから、クリちゃんのよだれも気にならないしね(笑)
ふぅ~
お腹がいっぱい
結局、ぜ~んぶ食べちゃいました(笑)
クリちゃんの散歩をして、私たちは温泉へ行ってホッと一息
温泉の営業が終わると、満車だった駐車場はガランとしています
お風呂から戻ると、クリッパーは夢の中
ぐっすりと眠って、起きやしません
向かって左から、クリちゃん、母さん、父さんと
川の字に並んで、就寝しました
夜中は寒いかと湯たんぽを持って行ったのに
暑くて布団をはいじゃう程でしたよ
寒がりの父さんも、暑かったってさ
寒くて震えているよりは、良いけどね
夜中の3時ころ、いつものように老人のトイレタイム(笑)
水分をたくさん取ってましたからね
絶対に起きちゃいます、そういうお年頃なもんで ('◇')ゞ
父さんが起きて車を降りたら、絶対に付いて行くクリちゃんなのですが
起きたけど、あくびをするばかりで降りようとはしません
母さんも降りて一人ぼっちになるのに、寝ているほうを選んでる
ずいぶんとお疲れなんですわね(笑)
いつもならば、5時過ぎには起こしに来るクリッパーですが
6時半まで寝てました
良く寝たね~
ちび空ちゃんも、おはよう🌞
夜中には、たいそうな雨が降っていたけれど
朝散歩では、晴れて良かったね
気持ちいいね♪♪
朝ご飯の準備をするから、ちび空ちゃんと待っててね (^_-)-☆
車中泊での朝ご飯は、父さんが担当です
いつもの、ベーコンエッグとトースト
クリちゃん、じっと待ってますね
できましたよ!
いっぱい食べて、今日も楽しく遊ぼうね♪
雨に濡れたものを乾かして、撤収です
静かで、使い勝手の良いRVパークでした
温泉は午前10時から始まるのですが、早々にお客さんが来ていました
タオルと浴衣が料金に含まれていて
館内では、ゆっくりと寛ぐスペースや食堂が完備されているので
開館と同時に来て、浴衣で長時間を過ごす人が多いのでしょう
私たちは
今日は、弥彦神社などを巡って当間高原へ行く予定です
近頃、クマが出没して危害を加えられるニュースが盛んに流れます
冬眠前に食料を探して人里に出てきているとか・・・
道の駅でも「クマ出没・注意」なんて、紙が貼られていました
民家には、たわわに実った柿の木が多いです
私達も、こういう場所には近寄らないように注意しなくっちゃね
弥彦神社に来ました
立派な神社です。
犬連れでも大丈夫なようなので、クリちゃんも一緒に行きましょう
昨晩の雨のおかげか、緑が濃くて清々しい空気が溢れています
11月に菊祭りがあるようで、菊を飾る展示場が設置されています
さすが! 米どころ新潟の神社ですね
菊祭りの菊は、かなりの数が展示されるようです
その時期に、来て見たかったな
神社内は広くて、本殿に来るまでにも、けっこう歩いたので
全部は回れそうにないので、本殿だけにしました
こちらの狛犬は、首が長いよ~
クリちゃん、狛犬よりも太ってるね (^▽^;)
縁結びの神様ということで
息子のお嫁さんを、切に願ってまいりました(笑)
早い時間に来て良かったです、御朱印はそれほど待ちませんでした
クリちゃん、お待たせでした
次は、公園へ行きましょう
ナビで弥彦公園を入れたら、弥彦駅の駐車場に案内されたようです
この↓↓弥彦駅舎が、カッコイイんですよ
ちょうど電車が入ってきました。 電車は普通だったね
それでは、弥彦公園をお散歩しましょう
弥彦公園は駅前に広がる、きれいに整備された公園でした
もみじ谷という部分では、10月28日からライトアップもされるらしいです
1週間早かったな、惜しかったわ(笑)
とにかく、モミジがたくさん植えられていて
モミジ公園と言っても過言ではないほどです
残念なことに、紅葉の盛りには、まだまだでしたけどね
無料でワンコもOKというところが、嬉しいです
旅に出る前まで、かなり足が痛くて痛くて
休みを取るために、締め日の日まで頑張って働いたし
ヘトヘトで、、、
でも、遊びに行きたい気持ちのほうが勝っててね
出発の前日に、ペインクリニックでステロイドを打ってもらいました
旅の間は、シップもベタベタ貼って、痛み止めも飲んで
散策して歩き回れるほどに、痛みも軽減しました
でもね
ちょっとした坂道は、おばあさん歩きです(笑)
クリちゃんは、声をかけられるたびに
ごあいさつ
『オレも、忙しいぜ』
当間高原方面へ走っていると道の駅・ぜんだがありました
ボール遊びができそうな広場がありそうです
しかし、あそこへ行くには・・・
長~いつり橋を渡らなければなりません
クリッパーは、ね
下が見える隙間のある階段は、登れません
大丈夫かな?
はじめは、へっぴり腰で、恐る恐る歩き出しましたが
橋げたに隙間がなかったので、大丈夫のようです
頑張って渡り切って、広場を探して走り回ってます
たっくさん、ボール遊びをしましたよ
帰りは、景色を見ちゃう余裕っぷり(笑)
今日は、大型犬も泊まれるコテージにお泊りです
あてま温泉 当間高原リゾート ベルナティオに3時半に到着
あちこちより道をしましたが、ちょうどよい時間
とにかく、敷地が広~いホテルです
ゴルフ場も経営してるようで、ゴルフのお客さんもいましたし
外国人観光客の団体さんも、来ていました
ワンコが泊まれるのは、コテージで下の3棟です
ブッフェでの食事が評判のホテルのようですが
本館まで行くのが面倒なので、部屋食を希望しましたので
お部屋は、カーネリアになりました(中央のコテージです)
1階がリビングとキッチンとお風呂で、2階が寝室2部屋です
玄関を開けると、消毒済みのスリッパが並べられてお出迎え
これ、気持ちのいいものですね
奥には、広いリビングがあります
ちなみに、壁側のソファーは、引っ張りだすとベッドの広さになりました
奥のベランダからの眺望も、イイ感じ♪
クリッパーにとって、とっても良いことに
部屋の目の前が、ドッグランでした
荷物運びもそこそこに、行こう!行こう!とうるさくって
すぐさま、ドッグランへ直行しましたよ
滞在中、何度ここで遊んだことか(笑)
リビングのテーブルの上には・・・なっ、なんと!
赤ワインボトルと食事のメニュー表が置いてありました
部屋食なので、食事は冷蔵庫に用意してありますと言われ
冷蔵庫を開けてみると、入ってました♪
冷蔵庫の中の物は、ご自由にご飲食くださいとも言われまして
この↓アイスクリームも
地ビールなどの飲み物も、宿泊料金に入ってるんですって
ご飯は、魚沼産コシヒカリの新米が用意されていて
キッチンにある電気釜で、自分でセットして炊くのです
炊き立てを食べてくださいって事ですかね
ご飯をセットして、夕方散歩へ行きました
広い広い敷地には、お散歩コースが案内されています
消費カロリーまで書いてあるよ!
ドッグランの右奥には、一般の宿泊客のコテージが並んでいます
犬と宿泊できるコテージは、一番奥にあるんです
お散歩コースを1周して、良い時間帯になりました
お腹がすいたわ (#^.^#)
本日の夕食メニューは、こちら
オードブルに
温かいスープ
しゃぶしゃぶのセット
白い包みの中は、ふのりうどんでした
薬味も、オリジナルのポン酢やドレッシングも、いいお味でした
美味しい食事には、美味しいお酒
新潟ですからね、越乃寒梅の純米吟醸・灑を買ってきています
用意は万端!!
楽しい夕食に致しましょう♪♪♪
ちび空ちゃんもご一緒にね☆
夕食の後は、本館へ温泉に入りに行きました
お風呂は、本館と別館の2つあるそうです
月曜の夜だというのに、駐車場はほぼ満車
高級車が多いですよ、ゴルフですかね?
本館の中は、とても広くて、お風呂へ行くのに迷っちゃいました
どうやら、このラウンジでは、夜の催し物があるようです
月曜の夜は、ソプラノ歌唱みたい
お風呂上りに、ここで待っていると・・・
独唱が始まりました
正面の席は、もう埋まっていましたので後ろから拝聴です
人の事は言えませんが、だいぶお年のようで、、後ろからで良かったです
音楽鑑賞の効果もあってか?
夫婦と犬は、ぐっすりと眠って、爽やかなお目覚め
朝散歩へ出かけます
カロリーを消費しなくっちゃね(笑)
山に朝靄がかかっているけれど、良いお天気になりそうです
早朝の空気は、気持ちがいいね
もちろんクリッパーは、散歩だけでは終わりません
ドッグランへは、必ず立ち寄るのです
クリッパーが、走りすぎでへとへとになって部屋へ帰ると
朝食が、届きました
朝食のメニューは、こちら
ピクニックバスケットって、初めて使ってみたけど
なかなかに、良いものですね
ワクワク感とおしゃれ感が、なんかいい (#^.^#)
ポトフは、野菜とベーコンなどのエキスが溶け込んでいて
すっごく美味しいスープでした
このホテルのお料理は、どれもこれも満点です
お腹がいっぱいになって、ひとやすみ。。。
ところがクリちゃんは、ドッグランへ行こうとボールを咥えて誘ってきます
ゆっくりとしたかったけど、遊びましたよ(笑)
11時がチェックアウトなので、かなりゆっくりとできました
名残り惜しいですが、今日は旅の最終日
自宅へ帰る日です
清津峡に立ち寄って帰路に就くことにします
30分も走らずに、清津峡に到着
険しい渓谷なのですが、トンネルを歩いて鑑賞できるらしいのです
見学コースのトンネルが、長そうです・・・大丈夫かな?
クリちゃんと一緒に行かれるのが、何とも嬉しい場所です
1つ目の見晴らし所
柱状節理の岩肌の形状が、よくわかりますね
トンネルの中は薄暗かったので、クリちゃんには光る首輪をつけました
2番目の見晴らし所は、ゼブラ模様
中央のドームは、トイレでした Σ(・□・;)
おや?
なんか、スリーショットが写せちゃった(笑)
3番目の見晴らし所は、オレンジの灯り
反対側から写すと、こんな感じですよ
クリちゃん、母さんを見上げて何か言いたげ?
最後の見晴らし所は、こんな感じで↓球体に写る場所なんだけど
(そのために、下に水がはってあります)
こちら側で、たくさんの人が順番待ちをしてるんです
そんな中で、クリちゃんを連れてカメラを構える父さん
写し終わったんだかなんだか、合図もくれません
図々しい母さんでも、さずがに皆さんが見ているなかで
長くポーズをとるのが、ちと恥ずかしい(^▽^;)
結局、父さんは、撮影側の中央に行くことができずに
球体には映らなかったけど、アップの写真があったりで良い記念になったよ
父さん有難う(^O^)/
これで、新潟県で遊ぶ旅は終わりです
この後、しばらく一般道を走ってから高速道路で帰ってきました
残念ながら、紅葉狩りには早かったけれど
車中泊もコテージ泊も堪能出来て、楽しい旅でした
何度も行っている新潟県ですが、まだまだ見どころがいっぱいあるんですね
家に帰ってから、脛のあたりが筋肉痛で・・・
ひざ痛の痛みより、歩けたという嬉しい痛みですけれどね
また新しい発見旅ができるように、身体のメンテナンスを頑張らなくちゃ
コメントは、ブログのほうでお願いします