top of page

コレだよ、コレ! (^ー^)


上の写真の、コレ↑ 「うるい」です♪


去年、岩手県のまつるべ温泉 「かみくら」さんで、初めて食べて

あまりにも美味しくって、また食べたいと思ってね

ネットで購入したんですけど、、、

すっごくまっずいのが届いちゃってね〜〜(//∇//)

この白い部分が美味しいのに、上から下まで緑でねぇ

大量に買ってしまったもんで、やっとの思いで食べたのよ

今年はね

山形の庄内産の「うるい」を予約してみたんです

そろそろかなぁって、待ち焦がれてたら届いたんです♪


あの日、宿の夕食で食べたのと同じです (^-^)v


ちょー嬉しい!!


酢味噌和えも美味しかったけど

鳥肉と魚貝類のスープがたっぷりのお鍋に、山盛りの「うるい〜〜〜〜〜」

最高っす((o(^∇^)o))





 
 
 

最新記事

すべて表示
オリンピックチケット

全部が外れちゃった人対象に再抽選が発表されましたが 販売されるチケットは、メダルセレモニー(決勝戦)や開会式は無いらしいです せっかく決勝が当たったので 娘も私も、チケットの購入をしました 行かれなくなっても、名義変更や転売ができるらしいので(^o^)...

 
 
 

2件のコメント


クリッパー& 空
クリッパー& 空
2019年2月20日

レノままさん

うるいって、東北の山菜だと思うんだけど

柔らかなネギという感じです

ほのかなえぐみと少しのぬめりがあります

さっと火を通して食べるのが

シャキシャキ感もあって好きです


私も酢味噌は作れないので

市販のを買ってます(^^)

うるいを塩茹でして和えただけ〜簡単(笑)

いいね!

レノまま
レノまま
2019年2月19日

酢味噌和え大好きですが、自分ではほとんど作ったことな〜い!!

「うるい」初めて聞きました。

ネギように癖がなく、さっぱりしているのですか?

お鍋も美味しそうですね。

いいね!
自己紹介
​ (2004年 初代旅犬・空との写真です)

団塊世代の空父と、食べるの大好き空母と、2代の黒ラブです。

初代旅犬・空(クウ)は、1998年10月27日生まれ

        2014年2月22日に15歳で他界しました

2代目旅犬・クリッパーは、2014年4月19日生まれ

        盲導犬のキャリアチェンジ犬になり、2015年7月23日に我家に来ました

        すっかり家庭犬に変貌して、2代目旅犬として癒してくれています

 

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

  • White Facebook Icon
bottom of page